第2弾「毛穴年齢」を若く見せる秘訣のポイント!!
- sachiko_yamazaki
- 3月29日
- 読了時間: 3分
更新日:4月3日

\毛穴で悩む女性のための専門サロン/ Bisou(びそう)
こんにちは!! 前回はご覧いただけましたか?
まだ読んでない方は、先にごらんください。
さて、前回はいかがでしたか? 7つあるうちの何個くらいできてましたか?
今回は前回に引き続き「ポイント」をお伝えしていきます。
1. 正しい洗顔で毛穴を清潔に保つ
【ポイント】
・朝晩の洗顔を欠かさず、ぬるま湯を使う。
・酵素洗顔やクレイ洗顔を週1~2回取り入れると、古い角質や皮脂を効果的にオフです。
・流すときはゴシゴシせず優しく、あてる感じでしっかり流す。
・素洗いはNG!
2. 保湿で毛穴を引き締める
【ポイント】
・洗顔後すぐに化粧水でたっぷり水分補給。重ね付けがおすすめ!
・セラミドやヒアルロン酸が配合された保湿剤を使用し、肌をふっくら保つ。
・毛穴を引き締めるならコットンに、たっぷり化粧水をふくませ軽くパッティング。
・保湿をするならハンドでおさえる。
3. 皮脂コントロールを意識する
【ポイント】
・皮脂吸着成分が入った下地やパウダーを使う。
・食事では、脂っこいものや糖分を控え、ビタミンB群やビタミンCを積極的に摂る。
・皮脂コントロールの導入トナーなど使う。
4. 紫外線対策を徹底する
【ポイント】
・日焼け止めを毎日(365日)塗る(SPF25以上推奨)。
・日焼け止めを塗る時は、必要以上に伸ばさない。押さえることをおすすめします。
・帽子や日傘を使って直接の紫外線を防ぐ。
・お肌に負担にならない紫外線吸収剤フリー・アルコールフリーの物を選びましょう。
5. 定期的に角栓ケアをする
【ポイント】
・ピーリング(AHAやBHA配合)を週1回程度実施。
・角質パックは月1~2回までに留め、やりすぎない。
・スクラブの入った物は逆にお肌に負担をかけるので、おすすめしません。
6. 生活習慣を整える
【ポイント】
・十分な睡眠(7~8時間)を確保する。
・適度な運動で血流を促進し、肌の代謝をアップ。
・バランスの良い食事を心がける。
・腸を整える。(毎日1回の排便・1日7回くらいの排尿)
7. 毛穴専門サロン【Bisou】の手を借りる
【ポイント】
おすすめの施術:
・フェイシャルワックス:毛穴を引き締め効果が期待できます。
・バクテリウムピール(ピーリング):コラーゲン生成を促進し、毛穴の開きを改善。
・ホームケア(スキンケア)の見直し。細胞の働きの妨げになるような成分はおすすめしません。
いかがでしたか?これらのポイントを行うことで「毛穴年齢」を若返らせることが
できます。まずは少しづつから見直していきましょう。
「やってみる!」って人はいいね❤押してね!応援するよ~♬
次回は「毛穴の開きが気になる人必見!自宅でできる簡単リセット法」をお伝えします。
楽しみしててね♡
Commenti